【京都市左京区高野玉岡町】Pixelの画面を修理するには?
2025/11/09
この度は京都市左京区高野玉岡町 からのご来店していだきました!
ありがとうございます!

今回はPixelシリーズの液晶画面交換についてです。
iPhoneよりも大きな画面の機種が多いですが
その分修理代も高くなりがちです。
Google Pixelが故障した場合、まずは保証が適用されるかどうかを確認する必要があります。
Google Pixelのメーカー保証期間は1年間です。
購入日から1年以内、なおかつ正常に使っているのに故障した場合は、無償で修理や交換をしてもらえます。
しかし、すべての状況で保証が適用されるわけではありません。保証が適用されるのは、自然故障と呼ばれるものだけです。
使い方が原因で起こる故障は保証の対象外となります。例えば、
・落として画面が割れた
・水に濡らしてしまった
・水没させてしまった
・熱や衝撃を与えてしまった
上記に当てはまる場合は、保証の対象外になります。このようなケースは、自分で修理費用を払う必要があるため注意してください。
Google Pixelが保証期間内に故障した場合、公式の正規店で修理を依頼できます。
Google正規店では純正品を使用して修理できるため、品質が気になる方におすすめです。
正規修理(Google公式またはキャリア)は、純正パーツを使う安心感がありますが
日数がかかる・料金が高いというデメリットもあります。
また、初期化された状態で返送されることがあるため、郵送前に必ずバックアップをとっておく必要があります。バックアップしないまま送るとデータが消えてしまうリスクがあるため、くれぐれも注意してください。
料金を抑えつつ修理を早く済ませたいなら、街の修理店への持ち込みがおすすめです。
街の修理店は、正規の店舗よりも料金が安く設定されていることが一般的です。その日のうちに修理してくれるケースもあるため「これからすぐに修理に出したい」というときも空き状況によってはすぐに対応してもらえます。
また、街の修理店は店舗数が多く、自宅近くに店舗があれば、手軽に持ち込めるので便利です。
さらに、街の修理店では基本的に初期化せずに修理を行うため、データのバックアップをしなくても修理してもらうことができます。
最近では、修理後に「ガラスコーティング」を施す方も増えています。
スマホガラスコーティングは液体ガラスをスマホ表面に塗布し硬化させて傷や割れを防ぐ新しい保護技術です。
ガラスフィルムと違って気泡が入らず
指触りも滑らかで、見た目もスマートです。
Pixelシリーズのようなスマホには特に相性が良く
修理後の再発防止策としても非常に効果的です。
画面が割れてしまうと見た目はもちろん、操作性や機能性にも影響が出ることがあるため注意が必要です。
特にタッチ不良の問題は、放置するとさらに悪化するリスクがあるので、早めの修理がおすすめです。
ぜひ一度 アイプラス 河原町OPA店 へお越しください!
京都市左京区高野玉岡町 以外にお住まいの方も
ぜひご来店くださいませ。