【下京区】iPhone修理|背面ガラスも即日修理
2025/10/29
【下京区】iPhone修理|背面ガラスも即日修理
下京区エリアでiPhoneの背面ガラス修理を検討されている読者の皆様、こんにちは。アイプラス河原町OPA店です。
iPhone17が発売されたばかりですが、既に背面ガラスが割れたりiPhone17 Proに至ってはオレンジ色がローズゴールドに変色したりしています。
この流れに乗るように背面割れかつ変色があったお客様がいらっしゃいました。
ですが、今話題になっているiPhone17 Proではございません。
本日のお客様は、下京区新釜座町よりiPhone13背面修理でご来店です。
iPhone13のグリーンが4年弱の使用で色が落ちてしまい、更に背面ガラスも同時に割れてしまいました。
お客様曰く「今iPhone17 Proのオレンジが変色していると話題になっていますが、ぼくのiPhone13のグリーンもだいぶ変色しているんです。即日での対応が出来ると聞きましたが本当ですか」
と疑問混じりで説明していました。
この疑問も勿論即日修理可能です!
時間が約2時間弱あれば即日修理を行う事ができます。
このiPhone13を見て筆者はiPhone13/グリーンの変色はiPhone17のものとは違い一般的によくある変色であると推測しました。
また、下記画像のように側面からの割れが気になるところです。

確かに4年弱利用して背面ガラスが少しだけ変色することはたまにある事ですので、あまり気にする必要はございません!
それでは、iPhoneの背面ガラスが変色する要因は何があるのでしょうか。
最近頻発しているiPhone17 Proのオレンジは非常にイレギュラーな事例です。
iPhone15 Pro/iPhone16 Proのチタニウムシリーズはチタンから背面ができており、iPhone17 Proの背面はアルミニウムからできています。
アルミニウムは酸化し易く頻繁に色が変わります。
iPhone17 Proのロットでカラーを酸化から保護する保護コーティングが適切な量を散布されていなかったのではないかと思われます。
けれども、背面ガラスの酸化以外にも主に白いiPhoneやiPhoneの画面を中心に日焼けする現象があります。
画面に関しては有機ELの経年劣化が原因で日焼けします。
このように背面ガラス割れ+背面ガラス変色があっても安心して修理を行う事ができます。
冒頭で解説したiPhone17 Proのオレンジがローズゴールドになる症状はイレギュラーですのでiPhone17の他の色では見られませんのでご安心下さい。
また、画面割れは上記画像のようにアスファルトに落として割れた事以外にも先述したiPhoneの有機ELが日焼けする要領を応用し、背面ガラスが割れる事も少なくありません。
もし、iPhoneの背面割れにお悩みがあれば即日修理しますので、河原町OPA5Fアイプラス河原町OPA店までお越しください。
※買取受付を再開しました。もし、iPhoneの買取を希望されるお客様がいらっしゃいましたら是非アイプラス河原町OPA店までお越しください。