iPhoneの目立たない故障実は危険かも?
2025/10/21
京都河原町でiPhoneの修理出来るところをお探しの方、当店アイプラス 河原町OPA店にお任せください!
iPhoneの故障ってあまり目立たないものからとても強い症状のものまでたくさんあります。
ですが今回はそんな中でも軽視や放置しがちだけど実はとてつもなく怖い故障についてまとめてみました。
今回の記事で放置されて悪化という場合が少しでもなくなるようしっかり覚えて帰ってください。
ご予約 & お問い合わせ

iPhoneにおいて放置されがちな故障とは
・1つ目バッテリー
まず最初はバッテリーです。バッテリーは充電の持ちが悪いといった症状以外にもたくさん症状があるのですがバッテリーが原因だと気付きにくい症状ばかりで放置やまだ大丈夫と思っている方が多いです。
・2つ目画面割れ
2つ目は画面の割れです。先ほどのバッテリーと違い気にしつつも高いからと交換をせずにいる方が多いと思います。
・3つ目バックパネル
3つ目はバックパネルです。バックパネルというとスマホの裏側でこちらも気付くけどカバーで見えないしとほおっておかれがちです。
・4つ目水没
4つ目は水没です。名前を聞いたことがあり怖い事だけど何が起きるの?くらいの方がほとんどです。
以上がiPhoneで放置されがちな故障原因達です。コチラを踏まえたうえで次は
放置で何が起きるのか詳しく解説します。
放置しておくと,,,
バッテリーは放置してしまうと
・画面がつかない
・充電が出来ない
・膨張
・発火
とよく聞く症状から物騒な症状までいろいろとあります。
バッテリーというのは消耗品で寿命があります。それを超えて使い続けると当然様々な不具合が起こります。
※バッテリーは上記の通り発火の恐れがあります修理はお早めにお願いします。
落下の衝撃による画面の破損です。コチラを放置すると
・画面に線が入る
・画面がつかない
・画面がつかない事によってデータの取り出しが出来ない
・タッチ操作が効かない
以上の症状が出てきます。
iPhoneの画面というのはかなり割れやすく、一度は落として割れた経験がある方も多いのではないでしょうか
また画面割れを放置しておくとデータの取り出しが出来なくなる可能性もあります。
こちらはスマホの裏側の故障となっており割れても使えているからと掘っておかれがちな部分です。
ですが、バックパネルには基板というスマホの本体のようなパーツがついていていてここが一緒に割れていると
・画面が映らない
・線が入る
・タッチが出来ない
・カメラに不具合
・画面が正しく表示されない
などです。
・こちらは先ほど基盤が原因で起こる事で紹介した
・画面が映らない
・線が入る
・タッチが出来ない
・カメラに不具合
・画面が正しく表示されない
このような症状がいつどのタイミングで症状が増えるかわからないので一番何が起こるか予測不可能になっております。
上記の症状も基板故障の症状の一部で細かい枝分かれを合わせるともっとたくさんあります。
最後に
今回はスマホの放置されがちな症状について紹介しましたが放置の恐ろしさは伝わりましたか?本当に故障の放置は何が起きるか予測不可で直る事はなく確実に悪化に進みます。ぜひお心当たりのある方は一度修理店に持って行ってみてはいかがでしょうか。
また当店アイプラス 河原町OPA店ではiPhone以外にも様々な修理が可能となっており、ご予約なしでも当日修理が可能となっておりますので是非ご来店ください。
皆様からのお電話ご来店お待ちしております。