iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【河原町】スマホ即日修理なら アイプラス 河原町OPA店へ!

2025/10/23

【河原町】スマホ即日修理なら アイプラス 河原町OPA店へ!
iPhone/Androidスマホのトラブルや故障が起きたら
修理はアイプラス河原町OPA店にお任せ下さい!

 

【河原町】スマホ即日修理なら アイプラス 河原町OPA店へ!

Xperia 修理 京都

先日、Xperia5の電源が入らなくなってしまったとの事で修理のご依頼をいただきました!!

ケースを外してみると、なんとバッテリーが少し膨張しており、

背面のパネルを少々押し上げてしまっている状態でした。

 

3年以上経過すると、スマホのリチウムイオンバッテリーは膨張を始める事があります。

今回のお客さまも、かなり前から劣化は感じていたが交換することなく

使用を続けていたところ、突然動かなくなってしまったとの事です。

 

背面パネルの浮きにも今回店頭に持ち込むまで気付かなかったとの事ですので、

皆様も良ければ定期的にケースから外し、

膨張などないか掃除がてらチェックしてみてください!

 

バッテリー交換は、基本的に30分ほどで完了致します!

今回のお客さまも、予約なしのご来店でしたが

お時間40分ほどでバッテリー交換させていただき、しっかりと起動する状態でお返しさせていただきました!

 

アイプラス 河原町OPA店では、iPhoneだけでなくAndroidスマホやiPad、任天堂Switch、AppleWatch、MacBookなどの修理も幅広く取り扱っております。

予約なしでも即日対応させていただいておりますので、

どんな機種でも、どんな症状でも遠慮なくお申し付けください!

 

その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問い合わせフォームよりお問合せください!

 

ネットからのお問合せ・ご予約はコチラ!!

 

 

バッテリー交換の目安は?

iPhoneであれば、設定からバッテリーの最大容量を確認する事が出来ますが、

Androidスマホでは正確に最大容量をチェックする事が出来ません。

今回のお客様のように膨張してから交換するのでは、危険もありますし起動しなくなってからでは不便です。

 

バッテリーの寿命は、使い方にもよりますがおよそ3年と言われています。

3年ほど経過すると、最大容量が新品の80%ほどに低下し

蓄電能力が落ちてしまいます。

smartphone_battery_off

体感で言うと、一日8~10時間ほど持ち歩いてバッテリーが20%を切ってしまうのであれば、

かなり劣化していると言えます。

基本的にスマホのバッテリーは短くても12時間程使用しても20%は残るようにできていますので、

それが保てないのであれば劣化していると言えるでしょう。

 

もし、劣化している場合は早めの交換が必要です。

劣化を放置すると膨張する可能性がありますし、

膨張すると本体フレームとパネルの間に隙間ができますので、基板がむき出しになってしまいます。

そのままでは基板故障のリスクが高く、バッテリー交換では済まない故障を引き起こす原因になりますので、

そういった理由からも早めの交換が推奨されているんです。

 

バッテリー交換は、ハードルが高いもののように思われているかもしれませんが、

当店にご来店いただければそんなことはありません!

端末をお預けいただき、機種によりますが30分~60分程いただければバッテリー交換が完了します。

予約なしでも大丈夫です!

 

ぜひ一度、お気軽にお持ち込みくださいませ!

 

バッテリー火災のリスク

iPhone5sバッテリー交換

コチラのiPhoneは、お客様が使用しなくなりしまっていたものを久しぶりに取り出してみたところ写真のようにバッテリー膨張が始まっていたというケースです。

型落ちの使用しなくなったスマホを見えないところにしまってしまうのは非常に危険です!

バッテリーは完全に放電した状態で長時間経つと劣化が進みます。

そのまま膨張へとつながってしまいますので、使用しない端末は必ず見えるところで保管するか、定期的に50%ほどまで充電して保管しましょう。

それが難しい場合は、売却をオススメします。

今月の初めにも、京都駅前のビジネスホテルでモバイルバッテリーから出火するボヤがありました。

記事:https://www.sankei.com/article/20251006-UAB3K234CVO5TP4PGV6QQBB6QI/

この一件はモバイルバッテリーが火元でしたが、

古いスマホのバッテリーでも十分にあり得る話です。

自分が他人に迷惑をかける可能性がある、命に関わる事件になる可能性があるという事を念頭に、

バッテリーは古くなったら処分あるいは交換し、危険を排除する事が大切です。

 

 

電話での来店予約、ご相談は☎:075-748-1441

 

メールでの来店予約、ご相談は

★コチラをクリック★

 

ご質問、ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください!

お見積りやご相談のみでも大歓迎です!

ご連絡お待ちしております。

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP