【河原町】iPhone12miniの画面交換にてご来店!
2025/09/08
ご予約 & お問い合わせ
修理前のiPhone12miniの状態
本日はiPhone12miniの画面が割れてしまって
画面交換をして欲しいとの事でアイプラス 河原町OPA店までご来店いただきました。
iPhone12miniは2020年に発売されたiPhone12の小型の機種で
女性やお子さん用の端末に人気です。
性能面にはあまり変化はなく単純にサイズが小さくなったもので
iPhone12シリーズとiPhone13シリーズに存在します。
ともあれ状態を確認していきました。
ご来店時の状態としましては画面に割れがある以外の
操作や動作には問題はありませんでした。
iPhoneの修理内容について
ここからはiPhoneの修理にご来店される方に多い内容について
いくつかをご紹介させていただきます。
1、バッテリー交換
まず 最も多い内容がバッテリー交換になります。
バッテリー交換は主に充電の減りが早い・バッテリーの膨張・発熱
といった症状でのご来店が多いです。
しかし場合によっては急に起動しなくなるといった症状や
充電の溜りが遅いといった症状でもご来店される事もあります。
バッテリーの劣化の放置はバッテリー膨張からの破裂・発火といったリスクもあるので
前述の症状がされたらお早めにバッテリー交換を行う事を推奨いたします。
2、画面交換
次に多い内容が画面交換です。
これは画面の割れや真っ暗になってしまう(ブラックアウト)といった症状や
画面に線が入ってしまったや液晶の滲みといった様々な症状があります。
画面に不具合があると操作が出来なくて
新しい端末があったとしてもデータの引継ぎができないため
データを引継ぎたくて画面交換をご依頼いただく場合も多いです。
3、水没復旧
そして最後にご紹介するのは水没復旧です。
これは夏に多い内容の修理で海やプールといった水辺に行く機会が
増える時期のためその分水没の確率も上がる為増えてきます。
この修理の場合は内部の水分除去を行うためお時間は長くいただいており
また症状によっては水分除去だけではなく画面とバッテリーの交換や
内部基板の修理が必要になる場合もありますのでご了承ください。
以上の内容がiPhoneの修理の内容でもよく見られる修理内容です。
しかしこういった内容以外にも様々な修理が可能なので
是非ご気軽にご来店くださいませ。
修理後の状態
ともあれお預かりしていたiPhone12miniの画面交換が完了いたしました。
修理後の状態としましては画面の映りや動作や操作も問題ない事が確認出来ました。
お時間は1時間ほどいただきましての修理となりました。
今回は当店までご来店いただきまして誠にありがとうございました。
当店では今回の内容以外も受け付けておりますので
こちらの記事もご参考にしてください↓
【京都エリア】Apple WatchSE2の画面交換とガラスコーティングにてご来店!