iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【河原町】iPhone14の画面交換にてご来店!

2025/08/19

【河原町】iPhone14の画面交換にてご来店! 

  

 修理前のiPhone14の状態

 IMG_4281

 本日はiPhone14を落としてしまってから画面をタッチしても反応しなくなってしまったとの事で

当店アイプラス 河原町OPA店まで画面交換の依頼にてご来店いただきました。

 

iPhone14は2022年の9月16日に発売された機種で

カラーリングはミッドナイト、スターライト、レッド

ブルー、パープル、イエローの6色での展開です。

 

iPhone14ではProでなくとも本体ストレージが

128GB、256GB、512GBから選ぶ事が出来ます。

 

ともあれ早速ですが状態を確認していきました。

ご来店時の状態としましては画面の右上部分に黒い点が現れており

タッチの反応も全くなく操作が出来ないような状態でした。

 

また操作は全く出来ない状態でしたが充電の反応や通知音はあったため

内部の基板部分やデータに問題ない事は確認出来ました。

  

画面修理について

 さてここからは今回のような画面交換についてのご紹介を

簡単にですがご紹介させていただきたいと思います。

 

 まず画面交換修理にお持ちいただく際に最も多い症状は

画面の割れでありその割れによって液晶が滲んでしまったり

触ってないのに勝手に画面が動くゴーストタッチという症状などが現れる場合もあります。

 

しかし今回は落としてしまった衝撃によって画面内部のケーブル類に

損傷が起こってしまった事によるタッチ不良であると思われます。

このように割れていないのに画面に不具合が出る場合もあり

特に強い衝撃を受けた端末や水没してしまった端末は

画面割れがなくても様々な症状が出る事が多いです。

 

ちなみに水分がかかってしまったり水に落としてしまってから

症状が現れるようになったという場合は

内部の基板部分の修理が必要になる場合もあります。

その際は端末のお預かりが必要になってきますのでご了承くださいませ。

  

 修理後の状態

 IMG_4282

ともあれお預かりしていたiPhone14の画面交換が完了いたしました。

 iPhoneの修理の際にはまずはバッテリーのコネクターを外して

電源を完全に落とす必要があるのですがiPhone14は背面側にバッテリーがあるため

画面修理の際には背面と画面の両方を開ける必要があります。

 

 そのため従来のiPhoneの修理よりもお時間は長めにいただく必要がありますので

iPhone14シリーズなどの画面交換にてご来店される際は

お時間に余裕をもってご来店くださいませ。

 

さておき今回はお時間は1時間半ほどで無事に端末のお返しが完了いたしました。

本日はご来店いただきまして誠にありがとうございました。

 

今回の内容以外の修理に関してはこちらの記事もご参考にしてくださいませ↓

 【祇園四条エリア】iPhone修理|即日修理!夜21時まで営業

【京都市中京区西ノ京三条坊町】iPhone 修理|アップルストア近く京都市中京区でiPhone修理

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP