iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都エリア】iPhone13のバッテリー交換にてご来店!

2025/08/16

 【京都エリア】iPhone13のバッテリー交換にてご来店!

  

 修理前のiPhone13の状態

 IMG_3800

今回はiPhone13が充電をしても起動しないという事で

当店アイプラス 河原町OPA店までご来店いただきました。

 

今回お持ちいただいたiPhone13は4年前の2021年に発売された機種のため

発売当時からバッテリー交換をせずに使っていたなら

かなりバッテリーの劣化が進んでいると思われます。

 

バッテリーの寿命は約2~3年であると言われており

それくらいの時期でバッテリーの減りが早いとの事でご来店される方も多いですが

今回のように起動しない程劣化している事はあまりないです。

 

2~3年程のバッテリーの劣化は減りの早さや発熱という症状が多く

今回のような起動しなくなるのはもっと長く経った時期が多いため

今回は内部基板の劣化も考えられます。

  

 iPhoneの不具合の時には

さて今回は起動しないという事でしたが

他にも様々な不具合が起こる事があります。

そこでここからはよくある不具合とそんな不具合 が起きた時に

まず試していただきたい事をご紹介させていただきます。

 

iPhoneを使っていると画面がフリーズしてしまったり動作が極端に遅くなるといった症状についてです。

こういった症状が出た場合は「強制再起動」というものを試してみてくださいませ。

 

方法としましてはホームボタンがある機種とない機種で違いホームボタンがある機種は

ホームボタンと電源ボタンをリンゴマークが出るまで長押しする事で可能です。

そしてホームボタンがない機種は音量ボタンの上を押してすぐ離す

そして次に音量ボタンの下を押してすぐ離す

最後に電源ボタンをリンゴマークが出るまで押す。

 

この強制再起動を行うとある程度の不具合なら改善されます。

注意点としましては強制再起動の際にはリンゴマークが出たらすぐに離すと

ファイルやOSに損傷を与える可能性もあるためあまり乱用はしない事です。

  

修理後の状態 

 IMG_3801

 ともあれお預かりしていたiPhone13のバッテリー交換が完了いたしました。

今回の症状は内部基板の劣化も考えられましたが

ひとまずはバッテリーの交換によって正常に起動する事が出来ました。

 

しかしiPhoneを長く使っていたら基板が劣化する事も確かなので

起動しなくなったという症状が起きた場合は修理によって改善されたとしても

日常的にこまめなバックアップをしていただく事を推奨いたします。

 

バックアップは設定アプリ→自分のアカウント名→iCloud

から確認と作成を行えます。

また初期のiCloudの容量は5GBなため必要に応じて

月額いくらかをお支払いして容量を増やすことも可能です。

 

今回はご来店いただきまして誠にありがとうございました。

 

当店では今回の内容以外にも様々な内容の修理も

受け付けておりますのでご気軽にご相談くださいませ。

その他の記事はこちらもどうぞ↓

 【河原町】iPhone15Proの背面割れ修理にてご来店!

京都市中京区越後突抜町より iPadの画面割れ修理ならアイプラス 河原町OPA店

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP