iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhone修理ブログ

一覧

京都市 中京区 烏帽子屋町より Apple iPhone 修理|Apple正規店に一番近い修理店

2025/05/05

京都市 中京区 烏帽子屋町より Apple iPhone 修理 のご依頼です。

iPhone、スマホは修理ができる!

壊れてしまったから機種変更!ではなく修理して出費を抑えましょう!

スマホの画面などが割れてしまったとしても

一緒にバッテリー交換や背面ガラスの割れを同時修理することで修理費用の割引も可能! 

  

 Apple iPhone 修理 のご依頼

 

 京都市 中京区 烏帽子屋町より Apple iPhone 修理 のご依頼です。

500202

Apple iPhone12Pro バックカメラレンズ 修理

 

バックカメラのレンズ割れてしまってはいませんか?

実はこのレンズ部分は、割ってしまう方も多くいらっしゃるので、

修理にご来店される方も多いのが現状です。

今回はそんな割れてしまったカメラレンズの交換修理を行っております。

 

カメラレンズが割れてしまって放置している場合

カメラ本体にキズが入ってしまう

ホコリ、水が侵入しやすくなる

内部の曇り(汚れなどによって)

 

このような不具合が考えられます。

 

レンズが曇ってしまった場合などは、清掃で解決する可能性はございますが、

改善しないことも多くカメラレンズのみの交換では直らない可能性がございます。

修理は早めに行っておきましょう!!

 

Apple iPhone12Pro カメラレンズ修理  所要時間 約40分ほど 

 

  

 背面カメラレンズが割れの放置の危険性

 

日常生活でうっかり落としてしまったiPhone。

その際に背面のカメラレンズが割れてしまった経験のある方も多いのではないでしょうか?

 

一見、写真が撮れるなら問題ないと思ってしまいがちですが、

実はカメラレンズの破損は放置してはいけない危険な状態です。

 

今回は、iPhoneのカメラレンズが割れたまま使い続けることで起こりうるリスクについてご紹介します。

 



1. 写真や動画の画質が著しく低下する

カメラレンズのガラスが割れていると、光の屈折が正常に行われず、
写真がぼやける
黒いシミや光の反射が映り込む
ピントが合わない
といった症状が出ることがあります。
特にSNSや仕事で写真を使う方にとっては致命的な問題です。


2. ホコリや水分が内部に侵入するリスク

カメラレンズはただの「ガラス」ではなく、内部を保護する重要なパーツでもあります。
ヒビや割れ目からホコリや水分が侵入すると、カメラモジュール本体だけでなく、
iPhoneの内部基板にもダメージを与える可能性があります。
最悪の場合、基板ショートや起動不能といった深刻なトラブルに発展することも。


3. 割れたガラス片で怪我をする可能性

レンズにひびが入っている状態でポケットに入れたり、指で触ってしまうと、
細かいガラス片が肌を傷つける可能性もあります。
また、ガラス片がケース内に入り込み、スマホ全体に傷をつけることも。


4. 修理費用が高くなるリスクも

初期のひび割れの段階で修理をしていれば、レンズのみの交換で済むケースが多いですが、
内部にダメージが及ぶと、カメラモジュール全体の交換や、水没修理扱いになることもあります。
そうなれば修理費用も大幅に上がり、最悪の場合、買い替えが必要になるケースもあります。

 

 

iPhoneのカメラレンズが割れてしまった場合、見た目以上に深刻なリスクが潜んでいます。

「写真が撮れるから大丈夫」と思わず、早めの修理をおすすめします。

 

当店では、カメラレンズの交換修理を即日対応・データそのままで承っております。

気になる方はお気軽にご相談ください!

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP