【京都市中京区柿本町】iPhoneの背面が割れたままでも大丈夫?
2025/02/25
京都市中京区柿本町 よりご来店!
iPhoneの背面修理を担当しました!
破損しているのは端末の側面部分ですが、これも背面の交換で改善できます。
耐水性をあげるためにも修理は大事なのでお気軽にご相談ください。
iPhoneの背面が割れてしまうと見た目だけでなく、実用性にも影響を及ぼします。
実は背面はワイヤレス充電の機能に関わっており、割れた状態では充電が正常に行えなくなることもあります。
ワイヤレス充電は、電磁誘導を利用して電力を送る技術。
充電器とデバイスの間に物理的な接続が不要で、置くだけで充電が可能です。
この技術は、スマートフォンだけでなく、さまざまなデバイスに応用されています。
ただしワイヤレス充電は有線充電に比べて充電速度が遅いことがあるため、急いでいる時は有線充電を選ぶ方が良いかもしれません。
将来的には遠距離でも充電ができるようになる技術も開発中とのこです。
ガラスコーティングは、スマホの画面や背面に透明な保護層を施す技術です。
画面や背面ガラスをキズや汚れ、衝撃から守る為の保護方法として
従来のフィルムやケースと並んで注目されています。
電話での来店予約、ご相談は☎:075-748-1441
メールでの来店予約、ご相談は
ご質問、ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください!
お見積りやご相談のみでも大歓迎です!
ご連絡お待ちしております。