iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【京都市右京区】アップルiPhone修理|背面ガラス割れ修理

2025/11/07

【京都市右京区エリア】アップルiPhone修理|背面ガラス割れ修理・バックパネル修理

京都市右京区で「iPhoneの背面が割れてしまった」「背面ガラスがヒビだらけになって困っている」という方はいませんか?
最近のiPhoneはデザイン性が高く、美しいガラスボディが特徴ですが、その分「背面ガラスの破損トラブル」も増加しています。
本記事では、iPhoneの背面がガラス製である理由やメリット、割れたまま放置するリスク、そして右京区周辺での修理方法について詳しく解説します。

 

 

 

 

なぜiPhoneの背面はガラス製なのか?メリットと理由

 

f_J0000048748

引用元:Apple

 

iPhoneは、iPhone8以降のモデルから背面がガラス素材になっています。
これは単なるデザイン上の理由ではなく、いくつかの技術的・機能的なメリットがあるためです。

 

🔹ワイヤレス充電に対応するため

もっとも大きな理由は、ワイヤレス充電(Qi充電)に対応するためです。
金属製の背面では電磁誘導を妨げてしまうため、ワイヤレス充電が使えません。
そのため、Appleはガラス素材を採用し、よりスマートな充電スタイルを実現しました。

 

🔹高級感と手触りの良さ

ガラス素材は光沢があり、プラスチックやアルミよりも高級感のある質感を演出できます。
手に取ったときのひんやりとした触感や滑らかさは、Appleが重視する“所有する満足感”の一部でもあります。

 

🔹 電波の通りがよく通信性能に優れる

ガラスは電波を通しやすいため、背面にアンテナラインを配置する必要がありません。
結果として、デザイン性と通信性能を両立させることが可能になっています。

このように、iPhoneの背面ガラスは単なる装飾ではなく、機能性を兼ね備えた重要なパーツなのです。

 

 

 

 

背面ガラスが割れたままのデメリットと危険性

 

shopping_denshi_money

 

「背面割れは見た目だけの問題」と思っていませんか?
実は、背面ガラスの破損には複数のリスクがあります。

 

破片によるケガや事故の危険

ヒビ割れた背面は、わずかな摩擦で細かいガラス片が剥がれ落ちることがあります。
カバンやポケットの中で他の物を傷つけたり、指先を切ってしまうことも少なくありません。

 

 内部への水分・ホコリの侵入

背面ガラスはiPhone内部を保護する“外壁”の役割を持っています。
割れたまま放置すると防水・防塵性能が低下し、内部基板に水分が侵入してショートする恐れも。
特に湿気の多い京都では、このリスクが高まります。

 

 ワイヤレス充電が反応しない

割れがワイヤレス充電コイル付近に及ぶと、充電ができなくなることもあります。
「充電パッドに置いても反応しない」「発熱する」などの症状は要注意です。

 

背面カメラの不具合やFace IDの誤作動

背面パネルの歪みが広がると、内部パーツにまで影響が出るケースもあります。
カメラのピントが合わない、Face IDが反応しづらいなどの症状が出ることもあり、見た目以上に深刻です。

 

最も怖いのが基板故障のリスク

まず、スマートフォンの「基板」=「脳」基板が故障すると使い物になりません。起動不良を起こしたり、充電不良、定期的に再起動を繰り返すといった致命的な故障を引き起こします。

ではなぜ背面割れが基板故障のリスクを高めるのか?それは、背面ガラスがiPhoneの基板を衝撃や水といった外部からの影響を受けにくくし、守る役割を担っているから。背面が割れた状態では、基板を守るという重要な役目を果たすことができません。今は使えているから大丈夫。と放置するのは本当に危険!

 

 

 

【背面修理と合わせてチェックしたい項目】

背面が割れた際は、同時に次のトラブルが起きていないかも確認しましょう。

✅充電ケーブルが反応しにくい

✅カメラレンズが曇っている

✅本体が異常に熱を持つ

✅バイブレーションが弱い

これらの症状は、背面のヒビから微量の水分が内部に侵入しているサインです。
放置すると内部基板が腐食し、電源が入らなくなることもあります。
不具合や異変を感じたら早めの修理が、iPhoneを長く使うための最善策です。

 

 

 

正規修理と非正規修理の違い|背面修理は実は難易度が高い

 

背面ガラス修理は「画面修理」と比べても難易度が高い作業です。
京都市右京区でも背面修理に対応している店舗は限られており、修理方法の違いを理解しておくことが重要です。

 

1. Apple正規修理の特徴

Apple正規店やApple Storeでの修理は、背面パネルだけを交換することはできません。
背面が割れた場合は「本体交換扱い」となり、データがすべて初期化されます。
バックアップを取っていない場合、写真やアプリデータがすべて失われてしまうリスクがあります。

また、修理費用も高額になりがちで、モデルによっては6万円〜8万円前後かかることもあります。

 

 

2. 非正規修理店での背面修理

一方で、京都市内の非正規修理店ではデータそのままで修理可能な場合があります。
ただし、背面ガラスの修理は専門の機材が必要だったり、そもそも高い修理技術を求められる修理工程であることから
京都エリア全域で見ても対応できる店舗がまだ少ないのが現状です。

信頼できる修理店では、Apple製品専用の背面ガラスパネルを丁寧に貼り替え、
見た目も新品のように蘇らせることが可能です。
修理時間はおおよそ60〜120分程度が目安で、データを残したまま当日中に受け取れるケースも多いです。

 

 

3.アイプラス河原町OPA店での背面修理

正規修理と非正規修理店での修理と比べながら、当店で修理するメリットを見ていきましょう!

ます、当店修理の場合は背面ガラス交換修理を行なってもデータはそのままでお返しします。データ領域には触れずに背面パーツのみ交換修理が可能です。即日修理可能で最短30分〜1時間ほどでスピード修理

修理実績も豊富なので安心してお任せください!

 

iPhone背面ガラス割れ 京都市右京区

 

 

 

 

 

京都市右京区でiPhone背面割れを修理するなら?

 

『まとめ:背面割れは「放置せず、早めの修理」が最善』修理はアイプラス河原町OPA店で!

京都市右京区でiPhoneの背面ガラスが割れてしまった場合、
そのまま使い続けるのは非常に危険です。
見た目だけでなく、防水・充電・安全性の面でも大きな問題につながります。

Apple正規修理ではデータ消去が避けられないケースがありますが、
当店ならデータを残したまま短時間で修理が可能!

「まだ使えるから」と油断せず、できるだけ早めに修理を検討いただくことをおすすめします。
背面ガラスが綺麗に戻れば、iPhoneはまるで新品のように生まれ変わり、毎日の使用感も格段に向上しますよ!

 

 

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP