iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【京都河原町エリア】Google Pixel8シリーズ修理

2025/11/07

【京都河原町エリア】Google Pixel8シリーズ修理|Pixel8・Pixel8a・Pixel8Pro 

Google Pixel(グーグルピクセル)シリーズの中でも人気が高い「Pixel8」「Pixel8 Pro」。高性能カメラとAI処理が魅力の最新機種ですが、日常での落下いよる画面割れや水没、バッテリー劣化などによる故障トラブルは避けられません。
京都・河原町エリアでPixel8シリーズの修理をお探しの方に向けて、ここでは修理専門店ならではの対応内容や注意点を詳しくご紹介します。
正規修理との違いや即日対応のメリットなども解説しますので、修理を検討中の方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

GooglePixel8シリーズで多い修理トラブルと原因

 

Google Pixel修理 京都河原町エリア

Google Pixel8シリーズは高性能な一方で、精密部品が多く、ちょっとした衝撃や水分にも弱い構造です。実際に河原町の修理店で多いご相談内容には以下のようなものがあります。

 

画面割れ・タッチ不良

Pixel8の有機ELディスプレイは鮮やかで高精細ですが、割れやすい点も特徴です。
落下や圧力によって表示に縦線が入る、タッチが効かなくなるなどのトラブルが発生します。
ひび割れを放置すると、内部への水分侵入や液晶漏れのリスクが高まるため、早めの修理が大切です。

 

 

バッテリー劣化・膨張

長期間の使用や高温環境下では、バッテリーの劣化が進行します。
Pixel8では、1〜2年を過ぎると「充電がすぐ減る」「電源が落ちる」「端末が熱くなる」といった症状が目立ち始めます。
膨張が進むと背面パネルが浮き上がる危険性もあるため、バッテリー交換での早期対応が重要です。

 

 

充電不良・ドックコネクタ故障

USB Type-Cポートの接触不良や、内部の端子損傷も多いトラブルです。
充電ケーブルを挿しても反応がない、角度を変えないと通電しないといった場合は、ドックコネクタ交換で改善します。
異物混入や湿気による腐食も原因のひとつです。

 

 

水没・基板トラブル

Pixel8シリーズは防水機能を備えていますが、「完全防水」ではありません。
お風呂場や雨天での使用後に電源が入らなくなるケースや画面がつかなくなるといったトラブルがあります。
内部洗浄・乾燥処理を行えば復旧する可能性もあるため、できるだけ早く修理店に相談しましょう。

水没は外見だけでは症状や状態が判断しきれないことも多く、放置せずすぐに修理に出すことが復旧率を上げる鍵になります!

 

 

 

 

修理専門店だからできる「即日対応」と「安心の技術」

 

京都・河原町の中心地にある【アイプラス河原町OPA店】では、Pixel8シリーズの画面割れ修理やバッテリー交換をはじめ、あらゆるトラブルに即日対応しています。

 

【データそのまま修理が可能】

正規サービスでは初期化が必要な場合が多いですが、当店ではデータを残したまま修理が可能です。
写真やアプリ設定を失うことなく、その日のうちにお渡しできるのが大きなメリットです。

 

 

【純正同等の高品質パーツを使用】

画面やバッテリーには、純正品に近い高品質パーツや純正取外パーツを独自ルートで確保しており高品質なパーツを厳選して修理に使用しています。
タッチ感度や色再現も自然で、修理後も違和感なく使用できます。
部品保証もついており、修理後のアフターケアも万全です。

 

 

【即日30分〜のスピード修理】

画面交換であれば最短30〜60分、バッテリー交換も同様に完了します。
お買い物の合間や仕事の休憩時間中に修理が終わるため、サクッと修理できることもポイントです!

 

 

【河原町OPA内でアクセス抜群】

阪急「京都河原町駅」すぐ、京阪「祇園四条駅」からも徒歩圏内。
アクセスしやすい立地なので、急なトラブル時にもすぐに駆け込めます。

事前予約なしでも在庫があればすぐに対応いたします!

 

 

 

 

Pixel8修理の流れと注意点 〜修理店が大切にしていること〜

 

修理を検討している方の中には、「どんな流れで修理されるの?」「壊れるリスクはないの?」と不安に感じる方も多いはず。
ここでは、実際の修理工程と、店舗として特に気をつけているポイントをご紹介します。

 

アイプラス河原町OPA店での修理の流れ

▶︎受付・症状の確認

 スタッフが症状をヒアリングし、動作確認を行います。
 故障箇所を特定し、料金と作業時間をご案内します。

▶︎分解・パーツ交換作業
 Pixel8シリーズは内部構造が繊細なため、無理な力を加えず、フレキシブルケーブルを丁寧に扱うことを徹底しています。

Pixel8シリーズの画面には、指紋認証ケーブルが画面裏にくっついています。新しい画面にパーツ移植することで画面交換後も指紋認証機能が使えます。この指紋認証ケーブルは取り外しに注意が必要で高度な技術が必要です。

▶︎組み立て・動作確認

 修理が完了後、内部防水テープは一度剥がすと再利用ができないため、新しいシールで再施工し画面を圧着。
 交換後は画面表示・タッチ反応・カメラ・充電などの動作を全項目チェック。
 問題がないことを確認してからお渡しします。

 

 

【Google Pixel8】実際の修理例の紹介

Google Pixel8 修理 京都河原町

今回の修理端末は「Google Pixel8」

近年高い人気を集めるGoogle Pixelですが、人気と伴い修理のご依頼も増えています。特に多いのが画面割れ修理のご依頼。

今回の修理ご依頼も、道路でスマホを落として画面がわれてチカチカすると修理のご依頼をいただきました。

画面が点滅するのは、画面故障によくある症状に一つです。画面交換を行い画面の再圧着をして1時間ほどで修理は完了!修理後の動作確認もバッチリ!

もちろん指紋認証機能や、データもそのままでお返しできました!他にもバッテリ交換や起動不良、充電トラブルなど、さまざまなスマホの不具合や故障に対応が可能です。お困りの際はぜひ、アイプラス河原町OPA店にお任せください!

 

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP