【京都エリア】ガラスコーティング本当に効果あるの?
2025/11/18
【京都エリア】ガラスコーティング本当に効果あるの?
ガラスコーティングと検索すると「意味ない」「デメリット」「割れた」など検索結果に出てきます。
しかし、本当にそうでしょうか?
ガラスコーティングの本当の効果を解説していきます!
スマホの画面にコーティング剤を塗り化学反応でガラスの膜を張り、キズや衝撃から守る事ができます。

ガラスコーティングのどのような効果があるのでしょうか?
・強度が上がる
画面と背面ガラス部分にガラスの膜が出来るため強度が上がり
割れにくくなります。
・全ての機種に施工出来る
ガラスコーティングは、全ての機種に対応しています。
マイナーなスマホやタブレットなどは保護フィルムがない場合がありますが
ガラスコーティングは塗ることで保護となるため全ての機種を守ることが可能です。
・指紋や汚れがつきにくくなる
スマホの表面には目には見えない凹凸があります。
指紋や汚れは凹凸などに皮脂などが付着することで汚れてしまいます。
ガラスコーティングをすることで凹凸などが埋まり、表面がフラットになるため汚れにくくなります。
・画面に厚みがでない
ガラスコーティングは、フイルムよりも薄く操作性も滑らかになります。
ガラスフィルムを選ぶメリット
・ガラスフィルムの種類が豊富
ガラスフィルムの特徴は反射防止、ブルーライトカット、のぞき見防止など様々な種類があり使用用途に
合わせて選ぶことが可能です。
・張り替えが可能
ガラスフィルムが割れてしまったりしてもすぐに張り替えることができます。
・安く購入ができる
ガラスフィルムは100円ショップなどで購入することでき手軽に画面保護することができます。
ガラスフィルムを選ぶデメリット
保護フィルムのデメリットは、きれいにはらないと気泡やホコリが入ってしまったり
端の方から剝がれたり欠ける点です。
ガラスコーティングを選ぶメリット
保護フィルムのように剝がれたりズレたりすることがなく画面綺麗さを保てるとこです。
また、様々なスマホやタブレットに施工することが可能です。
ガラスコーティングを選ぶデメリット
一度やると剝がせないところです。
もし割れてしまった場合、本体の液晶部分が割れてしまうので画面修理が必要になってきます。
値段がやや高価になります。
反射防止や覗き見防止などの機能が付ける事が出来ません。
ガラスコーティングに合っている方、ガラスフィルムに合っている方
それぞれの特徴をまとめてみました。
・ガラスコーティング
フィルムやスマホケースをつけたくない人
自分が使用している機種のフイルムが販売してない人
フイルムのズレや気泡が気になる人
はガラスコーティングがおすすめです!
・保護フィルム
反射防止や覗き見防止などの機能が欲しい人
安くスマホを守りたい人
フイルムの方が安心だと感じる人
当店では、施工時間はわずか10分ほど!
買い物ついでにサクッとできる手軽さも魅力です。
気になる方は、アイプラス 河原町OPA店にご来店くださいませ!