iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【中京区】iPhone11のバッテリー交換にてご来店!|アイプラス 河原町OPA店

2025/10/20

【中京区】iPhone11のバッテリー交換にてご来店!|アイプラス 河原町OPA店

2025年の9月19日にAppleより最新のiPhoneのモデルである

iPhone17シリーズの発売が開始されました。

 

iPhone17シリーズは画面サイズが大きくなって

快適さと省エネを両立したディスプレイに進化したとの事です。

 また同時にiPhone Airという薄型モデルのiPhoneも登場して

この機種は史上最薄のモデルであり同時に史上最軽量との事です。

 

とはいえまだまだ今までの機種を使いたいかたや

機種変更を面倒に思っている方もいると思います。

そんな場合はiPhoneのバッテリー交換を行う事によって

まだまだ長く使い続ける事が出来ます。

 

今回はそんなiPhoneのバッテリー交換についてのご紹介をさせていただきます。

 

  

 修理前のiPhone11の状態

 IMG_4524

今回お持ち込みいただいた機種は2019年発売のiPhone11で

この機種のカメラは形が発売当時の流行であるタピオカに似ている事から

通称タピオカレンズと呼ばれます。

 

バッテリーの劣化にとって充電の減りが早くなってきたと感じるため

当店アイプラス 河原町OPA店までバッテリー交換にご来店いただきました。

 

ご来店時の状態としましては最大容量は69%まで低下しており

これは交換時期であるといわれる最大容量85%よりかなり劣化が進んでおり

充電の減りも相当早く感じていたと思われます。

 

 また状態を詳しく見ていくとサービス状態というものにもなっていました。

  

 バッテリーの劣化について

 前述のサービス状態とはiPhoneのバッテリーの劣化が

かなり進んでいる事を表す状態であり

このままで放置していると様々な症状に繋がる可能性があります。

 

例えばバッテリーの発熱や膨張という症状が表れて負荷がかかり

そこからバッテリーが破裂してしまったり発火を起こすというリスクもあります。

このような症状が表れてしまうとiPhoneの内部基板に損傷を与えてしまい

動作の不具合や起動しなくなる場合や

最悪の場合は内部のデータが消失してしまう場合もあります。

 

そのためバッテリーの劣化は放置せずにお早目のバッテリー交換や

場合によっては機種の変更を行う事を推奨いたします。

  

修理後の状態 

 IMG_4525

ともあれお預かりしていたiPhone11のバッテリー交換が完了いたしました。

 

修理後の状態としましては最大容量は100%まで戻っており

操作や動作や機能面にも問題はない事が確認できて

充電が正常に溜まる事の確認も完了いたしました。

 

今回はお時間を40分ほどいただきまして無事にお返しまで完了する事が出来ました。

今回は当店アイプラス 河原町OPA店までご来店いただきまして誠にありがとうございました。

 

今回のような内容以外の修理については是非こちらもご参考にどうぞ↓

 【京都エリア】Apple Watch6のバッテリー交換にてご来店!

 【京都エリア】iPhone16の画面交換|修理時間30分から~

 

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP