iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス河原町オーパ(OPA)店

iphone修理のアイプラス 河原町オーパ(OPA)店

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店電話番号

アイプラス 河原町オーパ(OPA)店メニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

iOS26使用した感想まとめ

2025/10/04

iOS26使用した感想まとめ こんにちは、アイプラス河原町OPA店です。

本日はiOS26がリリースされてもうすぐ1か月が経過します。

 

iOS26

 

直近にリリースされたiOSと比較して大きく異なるUIを持つiOS26ですが、先日早速セキュリティアップデートにあたるiOS26.0.1が実装されています。

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

iOS26.0.1のアップデート内容は?

 

そんな中筆者はお客様の使用感について関心を持ちましたので、各資料とともに説明していこうかと思います!

 

 

 

 

 

 

iOS26の感想:ユーザー視点編

まずは少しだけiOS26について復習を行います。

 

<<iOS26とは?>>
2025年9月16日にリリースされたiOS19番目のバージョンである。
また、今年度のバージョンからは「iOS(発表当初はiPhone OS)発表からの通し番号」ではなく”年号+1”という新しい法則が適用された。

 


 

当店へ先日ご来店いただいたA様は

Liquid Glassが見づらい、
iOS18の方がアイコンも見やすいしカメラアイコンが変わったことが残念に思う。

確かにLiquid Glassは好み分かれますよね。

 


 

本日左京区よりiPhone13のカメラ修理でご来店頂きましたB様は

写真がiOS17以前のものに戻った事が良かったと思う

確かにiOS18がリリースされたとき、iOS17に戻してほしいという意見もございました。

今回はLiquid Glassが搭載された形での復活となりましたが、戻ってよかったと思える読者の方もいらっしゃるでしょう。

 

 


一方先週末山科区からiPad画面修理にてご来店頂いたC様の意見は

かわいいしSNS映えしそう!
しかし不具合が多い。

ひと昔前のような感想ですが、案外Liquid Glassが背景とマッチしているように感じます。

おすすめはインスタ映えするようなスイーツなどの”もの”ではなく流星群や夜景など暗い場所で撮影した写真を背景にするとわかりやすいです。

 

 

このようにA様を始め否定的な意見を中心にインターネット上で散見されます。

一方B様及びC様のような肯定的な意見も写真アプリのUIを中心に少なからず見られます。

 

特に、B様がおっしゃった写真アプリの仕様がiOS17以前のものに戻ったことは次項にて解説致します。

 

 

前バージョン、iOS18との比較

それでは前項で説明したB様が「写真アプリが戻ってよかった」これにはどのような真意があるのでしょうか。

 

iOS18とiOS26の写真アプリを解剖する

それでは、写真アプリの変遷について解剖していきます。

先述した通り写真アプリがiOS17時代に戻ったのが唯一の利点と言って良いでしょう。

 

iOS17時代

iOS17で進化するiPhoneの「写真」、8つの新機能 - iPhone Mania

出典:https://iphone-mania.jp/news-543131/

もともとiOS17の写真アプリは「年別/月別/日別/すべての写真」の順で並んでいました。

後述するiOS18ではこの画面が下図のようになります。

 

 

iOS18時代

iPhone】iOS 18で使いにくくなった「写真」アプリを元に戻す方法 | スマホライフPLUS

出典:https://sumaholife-plus.jp/smartphone/7482/

※画像右がiOS18

 

このバージョンで最近または過去の日々/ピープルとペットが表示されています。

けれども、iOS17では確かにあったものがなくなっています。

 

それは(年別/月別/日別/すべての写真)のボタンです。

ボタンがなくなると不便だという意見も散見されました、けれども時間が経過するにつれ否定的な声は少なくなっていきました。

 

 

iOS26時代

iOS 26で「写真」アプリの使い勝手はだいぶよくなった | ギズモード・ジャパン

出典:https://www.gizmodo.jp/2025/08/ios-26-photo-application.html

このように、iOS18で使い勝手が悪いという人が少なくなかったUIがLiquid Glassを伴って復活しました。

 

けれども、(年別/月別/日別/すべての写真)ボタンはどこにあるのでしょうか。

それは最新の写真から少しスクロールすれば左から(画像/年別/月別/すべて/検索マーク)の順に出てきます。

 

このように、変遷が著しく感じられるiOSの写真アプリについて考察を行いました。

 

 

iOS26の感想:筆者編

このようにiOS26の感想について3名のお客様の感想とiOS17/18/26の写真アプリの構造をもとに感想及び考察を行いました。

 

ちなみに筆者は、否定的な意見のA様と肯定的な意見のC様に近い考えを持っています。

客観的に見ると矛盾しているように思えますが、筆者はA様60%/C様40%とややA様よりの意見です。

 

実際にLiquid Glassが使用されたデザインには不服と感じている方も少なくないでしょう。

 

筆者はLiquid Glassに比較的良いと思うが本当に良いと思えるのは一部のアプリだけだ。
最初はとても綺麗と思えたが、時間が20日程経つと微妙な味気無さを感じてくることがiOS26の欠点かもしれない。

特にカメラアプリのアイコンが大きく変わったのは長きにわたってiOS18までのアイコンを見慣れている事でこうなった。
一方、写真アプリのUI(User Interface)に関しては常に(年別/月別/日別/すべての写真)が表示されていればよかったと思う。

 

このように、今回はiOS26がリリースされてから約1か月近く経つので、お客様の感想をまとめてみました。

まとめてみると否定的な意見も目立ちますが、背景をしっかりカスタマイズしたい・写真アプリの改善を待ち望んでいた読者の方には朗報と言って良いアップデートでした。

 

 

 

まだiOS26にアップデートしようかお悩みの読者の皆様、アップデートした際リンゴループという現象が起きる場合がございます。

もし発生してしまった場合、当店でも対応できますのでiOS26関係の有無問わずリンゴループでお悩みの方ももちろん対応致します。

 

※現在買取受付は停止中です、ご理解とご協力をお願いします。

 

<<アイプラス河原町OPA店へのアクセス>>
阪急京都河原町駅より徒歩約1分河原町OPA5Fにて11:00~21:00(最終受付20:30)営業中!
3番出口(コトクロス様直結)/4番出口(高島屋様東)/6番出口(よーじや様付近)からのアクセスが良好です!

河原町OPA5Fエレベーターホール右隣アイプラス河原町OPA店へお越しください!

 

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP