【京都市右京区エリア】iPad修理|画面割れ・バッテリー交換・機動不良
2025/09/21
【京都市右京区エリア】iPad修理|画面割れ・バッテリー交換・機動不良
京都市右京区エリアでApple iPadの即日修理でしたら
河原町OPA5階「アイプラス河原町OPA店」
iPad修理も幅広いトラブルに対応可能
(画面割れ・バッテリー交換・機動不良・水没・充電不良・基板故障)なんでもお任せください!
画面故障
↪︎・タッチガラス割れ
・タッチ不良
・液晶割れ、液晶漏れ
・ブラックアウト(画面が真っ暗な症状)などなど
バッテリー劣化
機動不良 → 電源が入らない、定期的に電源がおちる
充電不良 → 充電反応がない、充電口がゆるい
水没 → 水没による不具合全般
電源ボタンや音量ボタンの不具合
カメラやスピーカー故障
基板故障
これらはiPadのよくある故障トラブルで、最短即日で修理が可能です。
こんな状態でも修理できる?と不安に感じる方も多いかと思います。
まずはお気軽にご相談ください!
☆ アイプラス河原町OPA店は
iPad・iPad mini・iPad Air・iPad Pro 全機種全モデルに修理対応しています☆
🔴 最短即日対応
🔴 データはそのまま修理
🔴 修理費用は正規修理の最大半額
🔴 幅広いトラブルに対応可能
🔴 修理後の保証つき
🔴 修理端末を持ち込みだけでOK
京都市右京区エリアよりいただいたiPad修理を紹介!
【iPad9 画面割れ】
iPadを床に落としてしまい画面がバキバキに割れてしまい操作できない(タッチ不良)
とのことで修理のご依頼をいただきました。
iPad第9世代はタッチパネルと液晶が別パーツのモデルになります。
つまり、タッチパネルのみの割れやヒビ割れの場合は液晶交換の必要がなく
修理費用を抑えることができるんです!
今回の場合は、液晶に割れや不具合はなくタッチパネルの割れとタッチ不良のみでしたので
液晶交換はなしで修理しました!
新しいiPadに買い替えるべきか?修理でなおるのか?と迷われる方もおおいはず
修理なら費用を大幅に抑えられることはもちろん
データを諦めることなく、最短数時間で修理できるので買い替えるより早く解決することも!
買い替える前にぜひ一度修理をご検討ください!
iPadは仕事や勉強、動画視聴など幅広く活用できる便利なデバイスですが、
長く使うと避けられないのがバッテリーの劣化です。
「バッテリー交換のタイミングがわからない」という方のために、iPadバッテリー交換の目安をわかりやすく解説します。
1. バッテリー持ちが極端に悪くなった
購入当初は丸一日使えていたのに、数時間で電池が切れるようになった場合は劣化が進んでいます。
頻繁に充電が必要になる状態は交換の目安です。
2. 最大容量が80%以下になった
iPhoneには「バッテリーの状態」表示がありますが、iPadには残念ながらその機能がありません。
体感で持ちが悪いと感じたり、アプリや修理店の診断で80%以下とわかった場合は交換を検討しましょう。
3. 充電トラブルが増えた
充電速度が極端に遅い、ケーブルを差しても反応が安定しない、100%まで充電してもすぐに減るなどの
不具合もバッテリー劣化のサインです。
4. 本体が膨張してきた
劣化したバッテリーが膨張すると、画面が浮いたり本体が変形することがあります。
これは発火や故障の危険も伴うため、早急なバッテリー交換が必要です。
一般的に、iPadのバッテリーは2〜3年程度で劣化を感じるケースが多いです。
毎日長時間使用するヘビーユーザー → 2年未満で交換が必要になる場合も
動画視聴や簡単な利用が中心のライトユーザー → 4年以上使えるケースもあり
使用状況によって交換タイミングは変わりますが、快適に使えなくなった時が交換のベストタイミングです。
「Appleにもっていったら、基板故障と言われた」
「Appleで水没による故障は断られた」
このようにAppleや他店(Apple以外の町の修理店)ではできない修理の際
嬉しいことにご紹介で当店にご来店くださる方が増えています!
実は、Appleの正規修理だと基本的に修理ではなく本体交換になってしまいます。
本体交換をすればもちろんデータは諦めることになってしまうので
データが重要な場合はぜひ一度当店にご相談ください。
修理なら費用も抑えられてデータもそのまま!
アイプラス河原町OPA店では、
水没による故障やトラブル・基板故障でも修理が可能です!
お気軽にご相談お問い合わせください!