【河原町エリア】Switch画面修理
2025/08/09
河原町エリア周辺でNintendo Switchの修理を行いたいとお考えの皆様、こんにちは。アイプラス河原町OPA店です。
Switch2が発売されてもまだまだ初代Switchは現役です。
なぜなら、バーチャルゲームカードモードなどが開発され現在たびたびアップデートが繰り返されている為、現在もNintendo Switchは現役機種として使用できます。
今回のお客様は、数年前にSwitchの画面修理を行いましたが、数年後コピー品であったことがわかり、再修理を希望する方です。
Switchの部品が不良品であるのは激安修理店ではよくあります。
激安修理店では、純正品ではなく任天堂の規格を満たしている部品を使用している場合ありますが、コピー製品を使い正規の修理店や当店よりも安く修理できると謳う店舗も存在します。
部品は大きく分けて3点あり任天堂の正規品・規格を満たしたサードパーティ品・コピー製品があります。
正規品は任天堂工場、サードパーティはそれぞれのメーカーのOEM製造工場で製造されています。
しかし、コピー品は海外で生産されていることもありMade in Japanとは言えません。
もし、激安修理店で修理を検討される方がいらっしゃれば、当店は任天堂の規格を満たした部品を使用しておりますので安心して修理することができます。
筆者はうっすら割れた画面が正規のものではなく、コピー品と気づきました。
任天堂の規格品ではない製品を使うと、故障に繋がりかねないからです。
今回は画面のみコピー品で残りの部品はすべて購入時のままですので、購入時と大きく変わった箇所はありませんでした。
コピー品はこのような製品があり、画像で紹介いたします。
出典:https://eleshop.jp/shop/g/gN2GS64/?srsltid=AfmBOorle-FiPYQdMYQMGyjmgebS3rELIycYZ3j729Nih4KXX1OlYvgs
こちらはプロセッサボードです。
こちらはコピーガード機能が付いていますが、もしコピーガードがなければ後述するアンチパイラシースクリーンという対策に引っ掛かります。
出典:https://freenicasm.click/index.php?main_page=product_info&products_id=163319
こちらは、今回の修理を行う画面で以前修理した際、こちらの画面を使用していました。
コピー品は任天堂の正規品・認証を受けたサードパーティ品よりも画面の耐久性が落ちます。
余談ですが、Switchのソフトウェアのカセットの場合はコピーガードとしてアンチパイラシースクリーンといった対策を行っています。
例えば、どうぶつの森の場合、動物たちから主人公の呼称が正規プレイのものと大きく変化するなど、一部閲覧に気を付けた方がよいものも存在する為調べる際は注意して検索してください。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=J9dW5xxLuKI
※閲覧する場合は自己責任で視聴をお願いします。
今回は正規品・サードパーティ製品ではない製品を使ったことに驚きつつ、コピー品からの画面交換も初めて交換を伴う修理をしました。
お客様も以前修理した店舗がコピー品を使っていることに驚いており、当店は任天堂から認証を受けた部品のみ使用しているとお伝えすると納得してもらえました。
今回の違法コピー品を使った修理に我々は驚きを隠せませんでした。
アイプラス河原町OPA店では、お盆期間に起こったNintendo Switchの急な故障にも対応致します。
今回修理した画面交換以外にも、バッテリー交換、スティック修理など症状に応じて修理致しますので、安心して修理することができます。
このほか、Nintendo Switch以外にもNintendo 3DS・iPhone・Androidなどスマートフォンからパソコン、ゲーム機本体まで修理を行う当店は、お盆でも通常通り営業しております。