【河原町エリア】Galaxy 修理 修理するならOPAまで!
2025/06/29
河原町エリアでSamsung Galaxyを修理できる店舗をお探しの皆様、こんにちは。アイプラス 河原町OPA店です。
アイプラス 河原町OPA店では、Samsung Galaxyのバッテリー交換のような軽微な修理から水没修理など高度な修理も承っております。
今回、修理する機種はSamsung GalaxyS21 Plusです。修理内容は部分的な水没です。
部分的な水没でタッチが反応し辛い箇所が複数ありました。また、カメラも曇っており修理しました。
今回は機種内容を説明したのち、部分水没の修理とカメラの修理をパートごとに説明していこうと思います。
【Samsung galaxy S21Plus】
【Samsung Galaxy21との違い】
サイズ:6.7インチ/6.2インチ
質量:200g/171g
リアカメラ1,200万画素+6,400万画素+1,200画素
フロントカメラ:1,000画素
・・・まあ、基本的にはサイズ以外大体同じですね。
その他、詳しい情報を知りたい読者の方はコチラをクリック!
そんな感じでざっくりとした機種紹介を終えて、リアカメラの修理をしたいと思います。リアカメラは部分水没した部位でも故障がそこまで使用に支障がなかった部分です。というのも、カメラにうっすらとヒビが入っており、カメラの交換のみで対応しました。
お客様が気づかないうちに、カメラが水没していることに気が付いた筆者が慌てて説明して追加でカメラを修理することができました。お客様も気付いていなかったのか説明されたときは驚愕していました。
というのも、カメラが肝心な時に使えなかったら本末転倒なシチュエーションもありますよね。観光客の皆様が旅行中に水没・画面を落としたことによりカメラが使えなくなったとなると当店で即日修理致します!
お待たせしました。カメラの修理が終わったところでいよいよ画面交換を行っていきます。
水没していると画面全体の交換が必要になってきます。今回のSamsung Galaxy S21が水没して複数個所bの修理が必要になった事例はよくあります。
そのため、夏場に水没させないために、修理が必要になる前・水辺に行く前にできる対策を読者の皆様が行うことも重要です。
さて、すべての修理が終わりました。今回のような複数箇所の修理は1箇所のみの修理よりもお時間を要します。ご来店される際はお時間に余裕をもってお越しください。
アイプラス 河原町OPA店では、今回のようにSamsung Galaxy S21などの発売から数年経過している機種の修理も受け付けています。工場での修理対応が終了した機種の修理も対応しております。
もちろん、修理以外にもガラスコーティングから修理のお見積りまで行っておりますので、河原町OPAの買い物ついでのお立ち寄りも歓迎します。