【京都市下京区四条大宮町】アップル iPad 充電できない症状を修理
2025/05/11
【京都市下京区四条大宮町】より
Apple iPad修理を京都でお探しでしたら
アップルストアから徒歩圏内にございます河原町OPA5階アイプラス河原町店にお任せください!
iPadが充電できない!!
充電できない症状にも原因は様々ありますが、
自分で解決するものもあるのでまずは自分できる対象方をご紹介します。
◻︎ 充電ケーブルや充電器の故障
iPadの不具合ではなく、充電器側が故障していないかまずは確認してみましょう!
数台別端末でも同じように充電できなければ、充電ケーブルや充電器故障の可能性が高いです。
◻︎ 強制再起動させる
ソフトウェアのバグで一時的に充電できなくなっている場合があるので
強制再起動させてバグを解消させると直ることがあります。
iPadの強制再起動方法はこちらから確認できます!
◻︎ 充電口の清掃
充電口にホコリが詰まって充電反応が悪くなっているケースも以外と多いです。
この場合、充電口のホコリを取り除けば症状は改善します。
自分で掃除する場合は、内部を傷つけないよう注意が必要です!
上記の方法でも改善されない場合、充電口(ドックコネクター)がパーツ故障している為、
充電口の交換修理が必要です。
修理が必要な故障例は次のようなものが挙げられます。
◻︎ 充電口の物理破損
充電口のケーブルが内部断線していたり、差し込み口が変形しているなど
◻︎ 水没による充電口故障
iPadが水没すると故障しやすいパーツの一つが充電口です。
充電口から液体が入り込むことで故障します。
また、充電口が液体を感知するとこのようなアラートが表示される場合があります。
この表示がされたら、無理に充電をするとショートする可能性があるので、
電源を落としてしばらく使用しないようにしましょう。
◻︎ バッテリー劣化
バッテリーが劣化すると充電速度が著しく低下したり、充電がたまらなくなることがあります。
充電反応はあるのに、充電が増えないようであればバッテリー劣化の可能性が高いです。
バッテリー交換で改善が期待できますよ!
では、iPad修理はどこに依頼するのがいいのでしょうか??
正規修理と当店修理にはどんな違いがあるのか比較します。
修理の際に重要視するポイントはお客様によって様々なので修理店選びの目安にしてください!
◎ 純正パーツでの修理
正規修理であればもちろん修理にも純正パーツが使用されます。
品質面で選ぶなら圧倒的安心感がある
◎ Apple Care +
Apple Care +に加入している場合、正規修理を通常よりも安く受けられます。
△ データがなくなる
修理箇所が2箇所以上になる場合や、水没など
修理ではなく本体交換になるとデータは諦めないといけません。
△ 予約が取りにくくすぐに修理できない
正規修理を受ける場合事前来店予約が必須になります。
修理期間も長引く可能性がある。
◎ 即日修理が可能
iPhone修理の即日修理が可能!事前予約なくてもOK!
最短20分で画面修理やバッテリー交換ができるので、早く修理したい方におすすめ!
◎ データはそのまま
当店では故障箇所のみ修理することができるのでデータはそのままでお返し可能。
また、基盤修理までできるので、
正規店では本体交換になると言われた端末もデータそのままで修理してお返ししてきた実績も多数!
◎ 修理費用が正規より安い
△ 純正互換パーツを使用
当店はアップル正規修理店ではない為、純正パーツではありませんが
品質テストにクリアした高品質純正互換品のみを使用しておりますので、安心してお任せください。
・とにかくデータが重要な方
・早く修理したい方
・修理費用をできるだけ抑えたい方はぜひ、当店にお任せください!
【京都市下京区四条大宮町】からご来店のお客様より
今回は『iPad Pro第一世代 充電不良』で修理ご依頼をいただきました。
「昨日まで充電できていたのに、突然充電できなくなった」とのことです。
店舗の充電器で充電をしてみましたが、充電反応がありません。
何度か落としたことはある。とのことだったので、
充電ケーブルが内部断線していたのかもしれません。
充電口の交換をして、再度充電すると無事充電できるようになりました!
もちろんデータはそのままおで返しが可能です。
iPhone以外にもiPadやMacBookの修理など
アップル製品の修理はなんでもお任せください!
◻︎ MacBook修理ブログ
◻︎ iPod修理ブログ