【京都市上京区姥ケ東西町】アップルiPhone背面ガラス修理
2025/05/09
【京都市上京区姥ケ東西町】より
アップルiPhoneの即日修理でしたら河原町OPA5階アイプラス河原町店におまかせください!
iPhoneの画面修理・バッテリー交換・水没・起動不良・背面修理がその日に直せます。
Apple Store京都 からすぐ近くの修理店!
今回の修理ご依頼はiPhone13Pro背面ガラス割れ修理です。
iPhoneを操作しなが歩いていたらアスファルトの上に落としてしまい背面が割れたそうです。
アスファルトの目が荒くざらざらしたような面に落下すると
当たりどころが悪いと今回のご依頼端末のように激しく割れが広がることがあります。
実際、背面ガラス割れの修理ご依頼の中でも道路で落として割れた方が多いです。
iPhone8以降、iPhoneは全モデル共通で背面がガラス製になっています。
画面と同じように強い衝撃が加われば割れてしまいます!
ケースをしていたのに割れた事例も!
iPhone13Proは背面ガラスと側面のフレームが一体になっており
背面修理は一度分解しパーツを全載せ替えする必要があります。
修理難易度が高いため修理自体、受け付けていない修理店も多いですが、当店であれば修理が可能です!
修理実績豊富なスタッフが修理をするので安心しておまかせください。
また、背面ガラス修理も即日修理をして1〜2時間でお返し可能!
iPhoneのスピード修理をデータはそのままするならアイプラス河原町店にお任せください!
iPhoneの背面ガラスが割れていてもケースをしていれば気にならないし大丈夫!なんて考えていませんか??
確かに、画面割れのように使えなくなるわけではないので放置されがちですが
背面割れした状態は非常に危険なんです!!!
この画像の丸いドーナツ型の部分がiPhoneのワイヤレス充電コイルなのですが、
背面が割れているとこの『置くだけ充電器』が使用できない場合があります。
また、タッチ決済に使用されるICチップも背面ガラス付近に配置されており
タッチ決済が使用できない可能性まであります。
割れたガラス片がiPhone内部に入り込めば、別パーツを傷つけ故障につながります。
バッテリーに刺されば発火や爆発に可能性もある。
iPhone内部にホコリや小さなゴミが入ってしまうとそれだけでも
故障や不具合を起こす原因になります。
通常であれば多少の水没であれば画面故障や充電口故障することはあっても
重度の水没を引き起こすようなことは少ないです。
しかし、背面ガラスが割れていれば隙間から大量の水が入り込み
一瞬で重度の水没になってしまいます。
基板とは、人間でいう『脳』と同じような役割を担う場所です。
データの保存場所であり、全ての司令塔でもある最も大事な部分です!
背面ガラスは大事な基板を衝撃から守る役割もあるため
背面が割れている状態では十分に基板を保護することができません!
大事な基板を守るためにも背面は必要なのです。
当店ではアップルストアの正規修理にはない魅力がありますよ!
アイプラス河原町店の修理の強みをご紹介します!
1 即日修理が可能
アップル正規修理の場合、必ず事前に来店予約を取る必要があります。
しかも予約はなかなか取れないのですぐに修理してもらうことはできません。
そんな時!当店なら、背面修理がご予約なしでも修理ができる!
在庫の関係上、即日修理ご希望の場合はお電話にてご確認いただくと確実です。
2 データはそのまま
壊れた箇所のみを修理するのでデータはそのままで修理可能!
3 背面修理の綺麗さ
非正規店で修理を行うとクオリティにかなり差がありますが、
当店の背面修理は非常に綺麗な仕上がりになります!
新品のように綺麗になるのできっと仕上がりの美しさに驚きますよ!
4 正規修理よりの安い
Apple care+に未加入の場合、正規修理をすると修理費用がかなり高額になってしまいます。
当店では高品質修理がリーズナブルにできますよ!