【京都市下京区高野堂町】ニンテンドー スイッチ修理|3DS修理もできる データはそのまま!
2025/05/06
【京都市下京区高野堂町】より
Nintendo Switch 修理のご依頼をいただきました。
四条河原町 河原町通 でスイッチ修理をするなら河原町OPA5階
アイプラス河原町店にお任せください!
【京都市下京区高野堂町】より
NintendoSwitchバッテリー交換のご依頼をいただきました。
「久しぶりに使おうとしたら電源がつかなくなっていた」と修理のご相談をいただきました。
このような症状はスマートフォンをはじめ、Switchのバッテリーにも使用されている
リチウムイオン電池を使用した電子機器でよく見られる故障のひとつです。
でも、なぜ使っていないのに壊れるのでしょうか?
原因は、過放電状態で長期間放置されることにより、バッテリーがダメになってしまうからです。
過放電状態というのは、バッテリーの充電が0%の状態からさらに放電し続けることを言います。
リチウムイオン電池は特に、自己放電によって過放電状態になりやすい特徴があります。
今回の場合、長期間使用せず放置されていたとのことなので
過放電によるバッテリー劣化の可能性が考えられました。
Switch本体のバッテリー交換をして、再度充電器に繋ぐと見事に電源がつきました!
お客様は、もう使えないんじゃないかと心配されていたようで
電源の入ったSwitchに大変喜んでいただけました!
このような過放電状態を防ぐには
使用しない期間にも放置しないで、定期的に充電をして起動させることで防げますよ!
Switchのバッテリー交換でデータがなくなることはありませんので
安心して修理をお任せください!
◻︎ Nintendo Switch
◻︎ Nintendo Switch 有機ELモデル
◻︎ Nintendo Switch Lite
◻︎ Joy-Con
◻︎ 基板修理
◻︎ 液晶パネル
◻︎ タッチパネル
◻︎ バッテリー
◻︎ 充電口
◻︎ ゲームカードスロット
◻︎ SDカードスロット
◻︎ 本体レール
◻︎ 電源ボタン・音量ボタン
◻︎スピーカー
◻︎ 冷却ファン
◻︎ 水没復旧
◻︎ 内部クリーニング
◻︎ スティック(Joy-Con)
基本的にどのような修理にも対応いたします!
当店では3DS修理も可能です!
任天堂サポート正規修理では現在、『Newニンテンドー2DSLL 』のみ修理可能となっており
その他機種の修理受付は終了されています。
3DSを修理したくても修理できない??
そんな時こそ当店にお任せください!
正規修理ではできなくても当店であれば修理できます!
思い出の3DSを復活させてみませんか??
引用元:任天堂サポート