【京都市左京区北白川丸山町】GooglePixelのバッテリー劣化について解説!
2025/11/11
京都市左京区北白川丸山町 付近で
GooglePixelの修理をお探しならアイプラス 河原町OPA店にお任せください!
ご予約 & お問い合わせ
GooglePixelのバッテリー劣化について
GoogleのPixel 7シリーズは、AI機能やカメラ性能の高さで人気のスマホですが
長く使ううちに避けて通れないのがバッテリーの劣化です。
購入当初は1日中快適に使えていたのに
「最近は半日も持たない…」と感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は、Pixel 7・Pixel 7 Pro・Pixel 7aなどに共通する
バッテリー劣化の原因や症状などについて解説します。
Pixel 7シリーズには、リチウムイオンバッテリーが搭載されています。
このタイプは軽量で高性能ですが
充放電を繰り返すたびに少しずつ劣化していく性質を持っています。
Pixel 7のバッテリー容量は約4355mAh、Pixel 7 Proは5000mAh、Pixel 7aは4385mAhと
十分な容量を備えていますが、使用環境や充電習慣によって寿命には大きな差が出ます。
一般的にスマホのバッテリーは約500回の充放電で
性能が80%前後に低下するといわれています。
Pixel 7シリーズも例外ではなく、長く使うほどバッテリーの持ちが悪くなっていきます。
① 高温環境での使用
Pixelシリーズは発熱しやすい傾向があり
特にカメラ撮影やゲーム、動画編集などの高負荷処理中は端末温度が上昇します。
リチウムイオン電池は熱に非常に弱く
40℃を超える環境下では急速に劣化が進行します。
夏場の車内放置や充電しながらのゲームプレイは避けるようにしましょう。
② 過充電・過放電
寝ている間に充電ケーブルを挿しっぱなしにしていませんか。
Pixel 7シリーズは過充電防止機能を備えていますが
100%の状態で長時間つなぎ続けると内部の化学反応が進み、劣化が早まることがあります。
また、バッテリー残量が0%に近い状態を繰り返す「過放電」も寿命を縮める原因になります。
理想は20〜80%の範囲を維持する充電習慣です。
③ バックグラウンドアプリの多用
Pixel 7シリーズは高性能なTensor G2チップを搭載していますが
その分バックグラウンドで動くアプリも多く、常に電力を消費しています。
SNSや位置情報サービス、クラウド同期などが常に動作していると
気づかないうちにバッテリーが急速に減っていくこともあります。
不要なアプリはこまめに終了し
設定から「バッテリー使用量」を確認して見直しましょう。
④ 劣化を早める充電環境
非純正の充電ケーブルや急速充電器を長期間使うことも
バッテリーへの負担になります。
安価な非正規品は出力が不安定で
発熱や内部ストレスを増やしてしまうことがあります。
Pixelシリーズを使うなら
Google純正もしくはUSB PD対応の信頼できる充電器を使用するのが安全です。
バッテリー劣化の症状
Pixel 7シリーズのバッテリーが劣化すると、次のような症状が現れます。
• 充電の減りが異常に早い
• 残量表示が急に変化する(30%→10%など)
• 本体が熱くなりやすい
• 電源が突然落ちる
• 充電しても100%にならない
• バッテリーが膨張して背面パネルが浮く
特に「背面が少し膨らんでいる」「画面が浮いてきた」といった症状は危険です。
バッテリーが膨張している可能性があり
そのまま使用を続けると発火や破裂のリスクもあります。
① 適度な充電習慣を守る
日常的に20〜80%の範囲で充電を意識することで
バッテリーの負担を軽減できます。
Pixelシリーズの「最適な充電」機能をオンにしておくと
使用習慣に合わせて充電速度を自動調整してくれるためおすすめです。
② 高温を避ける
夏場は直射日光の下や車内に放置しないようにしましょう。。
また、充電しながらゲームや動画視聴をするのも避けましょう。
熱がこもりやすいケースを使用している場合は
放熱性の高いものに変えるのも効果的です。
③ 不要なアプリを減らす
設定 → バッテリー → バッテリー使用量 から
どのアプリが電力を多く消費しているか確認しましょう。
使っていないアプリは「バックグラウンド制限」をかけることで消費を抑えられます。
④ OSアップデート
Googleは定期的にバッテリー管理機能を改善するアップデートを配信しています。
OSを最新に保つことで、電力効率が向上し、発熱や無駄な消耗を防げます。
バッテリー交換の目安
Pixel 7シリーズはバッテリーの取り外しが難しく
ユーザー自身での交換は推奨されていません。
以下のような状態になったら修理専門店やGoogle正規サービスに相談するのがおすすめです。
• 1日もたないほど減りが早い
• 発熱や膨張が見られる
• 電源が不安定になっている
正規修理ではバッテリー交換に1〜2週間ほどかかることもありますが
データを残したまま即日対応してくれる修理専門店もあります。
交換後は新品同様の使用感が戻り、パフォーマンスも安定します。
Pixel 7シリーズは性能が高く、長く使える優れたスマホですが
バッテリーだけは消耗品です。
劣化を放置すると、動作不良や膨張による破損
さらには発火の危険まで伴うため、早めの対処が重要です。
バッテリーを長持ちさせるためのポイントは
• 高温を避ける
• 充電習慣を整える
• 不要なアプリを減らす
• 定期的にOSを更新する
これらを意識するだけで、Pixelの寿命は大きく伸びます。
減りが早くなってきたと感じたら、迷わずバッテリー交換を検討しましょう。
当店では様々な修理を行っております!
スマホ修理だけでなく
Switch・iPad・MacBook・Surfaceもお任せください。
最短即日での修理も可能です。
各種 クレジットカード もご利用可能です。
京都市左京区北白川丸山町 付近にお住まいの方
ぜひご来店くださいませ。
修理一覧:https://iphone-plus-kyotokawaramachi.com/repair_list/
よくあるご質問:https://iphone-plus-kyotokawaramachi.com/question/
河原町オーパ アイプラス 河原町OPA店公式HP:https://www.opa-club.com/kawaramachi/shop/6220