【京都市右京区エリア】iPhone水没修理|データはそのまま・即日修理
2025/07/12
京都市右京区エリアより
Apple iPhoneの水没トラブルでお困りではありませんか?
「大切な写真やLINEの履歴が消えたらどうしよう…」「電源が入らないけど直る?」
そんな不安を抱えている方へ、京都市右京区エリアからも多くおのお客様にご来店いただいている
アイプラス河原町OPA店では、iPhoneの水没修理を即日対応・データはそのままで修理可能!
本記事では、iPhone水没の症状や原因、当店修理の強みについて紹介します。
万が一の水没時にも、焦らず適切な対処ができるよう、ぜひ最後までご覧ください。
iPhoneが水に濡れてしまった直後は、すぐに症状が現れないこともあります。
しかし、数時間〜数日後に下記のようなトラブルが発生するケースが非常に多くあります。
🔹 電源が入らない
🔹 勝手に電源が落ちって再起動を繰り返す
🔹 画面が真っ暗
🔹 画面が緑色に発光
🔹 液晶故障している
🔹 タッチ操作が効かない
🔹 充電できない
🔹 充電の減りが明らかに早い
🔹 カメラやスピーカーが使えない
🔹 「このアクセサリは反応しません」と表示される
🔹 リンゴループ
【リンゴループとは??】 リンゴループとは、iPhoneが再起動するときのリンゴマークが繰り返し画面に現れ 勝手に再起動を繰り返す症状です。 |
このような症状がある場合は、水没による内部基板の腐食やパーツ破損の可能性が高いです。
時間が経てば経つほど復旧率は下がってしまうので、できるだけ早く修理店に相談しましょう。
iPhoneを水没させた直後、ついやってしまいがちなNG行動は以下の通りです。
❎ 電源を入れる
❎ 充電ケーブルをさす。充電する。
❎ ドライヤーなどで乾かす
❎ 本体を振る
これらは内部にさらに水を広げ、ショートの原因や状態を悪化させるおそれがあります。
1 すぐに電源を落とす。(可能であれば)必要最低限の使用にする。
2 SIMカードを抜き、水気を拭き取る
3 乾燥剤と一緒に密閉袋に入れる
4 できるだけ早く修理専門店へ持ち込む!
これはあくまで応急処置にすぎません。
水没による故障かスピード命が大事!
放置していると、最悪の場合データ復旧できなくなってしまうことも!!!
京都市右京区からもアクセスしやすい【アイプラス河原町OPA店】では、
iPhoneの水没修理を即日対応しています。
しかも、データを消さずに復旧できる確率が高いのが当店の強みです。
⭕️ 飛び込み来店OK!即日修理・最短60分〜
基板洗浄からパーツ交換まで、スピーディーに対応。
また、事前予約なしで飛び込みのご来店にも対応します!スピード命の水没にはもってこい!
⭕️ データはそのまま修理
修理によって、データがなくなることはありません。
バックアップをとっていなかった方も安心してお任せください。
⭕️ 水没故障は正規修理を受けられない
正規修理店では、水没による故障の場合は修理ではなくデータなしの本体交換となってしまう。
アイプラス河原町店ならデータもそのまま端末復旧!
⭕️ iPhone全機種修理対応
旧モデルから最新モデルまで全機種修理ができます。
⭕️ 基板故障でも修理できる
他店では基板修理できないことも多いのですが、当店では基板修理までできます!
諦めるのはまだ早いかも!ぜひ一度当店にご相談ください。