【京都河原町】iPhone修理|タッチ決済できない・マイナンバーカード読み込まないNFC修理可能!
2025/04/19
【京都河原町】でApple iPhoneの即日修理でしたら
河原町OPA5階アイプラス河原町店にお任せください!
データはそのまま、その日のうちにスピード修理!
お客様より「マイナンバーカードが読み込めない」「修理できますか?」
とご相談をいただきました。
マイナンバーカードの読み込みや、
タッチ決済ができないといったNFC故障も当店で修理可能です。
修理機種: iPhone SE2
故障原因:NFCアンテナ故障
修理内容:NFCアンテナ交換
修理時間:20分
iPhone右横に取り出した細長い線がNFCアンテナです。
これだけ小さくまた、衝撃にも弱いパーツなので
落下やぶつけた衝撃や水の侵入による影響で気付かぬうちに故障してしまったのかもしれません。
パーツ交換で症状は改善!
NFCアンテナを交換後の読み込みはバッチリです。
iPhoneの『NFC』とは (Near Field Communication)の略。 数センチの距離にあるデバイス間で無線通信を行う技術。 |
□ タッチ決済
□ 交通系 IC
□ コード決済
□ 電子タグの読み込み
□ マイナンバーカード・クレジットカードなどのカード読み込み
これだけたくさんの機能がNFCアンテナと関連しています。
財布を持ち歩かなくてもスマホだけあれば軽く出かけられるのも
iPhoneで支払いができるから!!
重宝する機能の一つです!
NFCが故障してしまうと生活にも影響が出てきてしまいます。
修理はぜひアイプラス河原町にお任せください!
「タッチ決済ができない」
「何度試してもカードを読み込まない」
そんな時の対処法として『強制再起動』があります!
ソフトウェアの不具合や、一時的なバグでシステムエラーを起こしているため
使えていないということもあります。
もし、NFC故障と思われる症状が出た時は
まず『強制再起動』させてみてください!
これでバグが直ることもあります。
iPhone強制再起動方法 iPhone8以降の強制再起動手順は ① iPhone左サイドの音量ボタンの上げるボタンを素早く押す ② iPhone左サイドの音量ボタンの下げるボタンを素早く押す ③ iPhone右のサイドボタンを長押し ④ Appleのリンゴマークが表示されたらサイドボタンを離す |
強制再起動をしても直らない場合は
NFCアンテナの故障が考えられるので修理が必要です。
当店であれば、 iPhoneのデータはそのままで即日修理が可能です。
修理スタッフが迅速かつ丁寧に修理しますので安心してお任せください!