京都 で iPhone16シリーズ の 修理 もできる!|河原町OPA 5F
2025/01/27
iPhone16シリーズの修理を始めました!!
河原町 や 京都 で スマホ修理をお探しであれば、アイプラス 河原町OPA店へ!!
iPhone16シリーズでは、
さらにフラットになった画面、液晶表示が広がり縁が細く、カメラコントロール搭載
と多くの機能のアップデートがございました。
当店でも、iPhone16シリーズのお問い合わせが増えております。
生活必需品になっているスマホの故障!
アイプラス 河原町OPA店にお任せください!
ご予約 & お問い合わせ
カメラのアップデートはどれぐらい進んだ?
iPhone16Pro
超広角カメラ:4800万画素
広角カメラ:4800万画素
望遠カメラ:1200万画素
iPhone13Pro
超広角カメラ:1200万画素
広角カメラ:1200万画素
望遠カメラ:1200万画素
このように超広角、広角は4倍に性能を上げております。
カメラ性能は、スマホを選ぶ上で重要な判断基準の1つになってきております。
iPhone16シリーズには、”カメラコントロール”が搭載されました。
カメラコントロールとは?
iPhoneの右側にある電源ボタンにしたにもう一つボタンが追加されました。
この部分を押したりスワイプすることでカメラを起動したり、倍率を変更したりできます。
カメラ、カメラレンズは何が違う
カメラ、カメラレンズ
スマホでは一体になっているものではありません。
カメラの本体があり、背面のパネルと同一になっているカメラレンズがございます。
カメラ本体の故障によって
カメラの撮影ができなくなってしまったり
カメラから異音が鳴っている
このような状態になります。
カメラレンズの損傷では、
外装が壊れてしまっている状態です。
写真をとっても変に光差し込んでしまったりするような状態になります。
カメラは非常に繊細な部分になります。
強い衝撃、度重なる衝撃が故障につながってしまう。
壊れてしまっている状態は、自然に直るものではありません。
たまに直っているからと放置せず、修理は早めにしておきましょう!
Apple iPhone16Pro カメラレンズ修理
本日は、カメラレンズの修理でご来店いただきまっした。
カメラレンズは、本体の外装に当たる部分が壊れてしまっておりました。
外装がチタニウムになり、よりクールになったiPhone
せっかくのクールなiPhoneが壊れてしまっている状態では、見栄えが悪すぎる
そして、カメラレンズの割れは、カメラ本体にも影響します。
カメラ本体が壊れてしまう前にカメラレンズの修理を!
カメラレンズのみの修理であれば、あまり高額になることもございません。
Apple iPhone16Pro カメラレンズ割 修理 所要時間 約40分ほど