京都 で スマホ の ガラスコーティング 施工|全機種に対応しているスマホ保護
2025/01/15
スマホの保護方法に悩んでいませんか?
保護フィルムでは、厚みが出るから貼りたくない
かと言って何もしないのは怖い!
画面を守るのは、保護フィルムだけではありません!
ガラスコーティングについてご紹介していきましょう。
ご予約 & お問い合わせ
このような経験をしたことはありませんか?
スマートフォン、タブレットを落として割ってしまった。
このような経験をした方は多いと思います。
そして、保護フィルムを貼っていても
ホコリ、気泡が入ってしまった経験もあるのではないでしょうか。
iPhoneは販売台数も多く、画面の形状も限られていたりするので、
どこに行ってもフィルムやケースが置いてあるかと思います。
ですが、Androidスマホ、タブレットはなかなか見つけられないと方もおおいのではないでしょうか。
強い衝撃や圧力がかかってしまうことで
画面が傷ついてしまったり、割れてしまったりとあるかと思います。
フィルムなどを探している間に割れてしまっては元も子もありません。
どのような方にオススメなのが、ガラスコーティングです。
ガラスコーティングを施工することで、
施工面(画面)を強化して保護いたします!
画面の保護などを探しているのであれば、ガラスコーティング!
ガラスコーティングとは??
保護フィルムとは違うものになります。
ガラスコーティングとは、
特殊なガラスコーティング剤を使用して、施工面に塗布を行います。
そして、施工面をコーテイングして画面自体を強化ガラスにするようなイメージになります。
その硬度は、最高硬度 9H!
当店で使用しているガラスコーティング剤は
空気中の水分などと結合して硬化し、画面を保護いたします。
販売店などによって、ガラスコーティング剤に違いがございますので、ご注意ください。
当店で使用しているガラスコーティング剤は、
防弾ガラスの技術を応用してスマホなどに施工できるようにしたものになります。
そして100%ガラス素材になりますので、安心してご利用いただけるものとなっております。
そして、ガラスコーティングは長期間使用が可能となっております。
ガラスコーティングの継続期間は約3年!
スマホを長期間使用している方も増えてきておりますのでオススメとなっております!
ガラスコーティング 施工 依頼
今回は、Xperia10Ⅳへのガラスコーティング依頼です!
ガラスコーティングは、全機種に施工が可能!
今回は、Xperiaへの施工依頼でした。
スマホの保護には様々な種類がございますが、
湾曲した画面、折り畳み式のスマホ
と様々なスマホに施工が可能となっております。
ガラスコーティング 施工時間 約 10分ほど