京都市南区吉祥院定成町 より、iPhoneSE2水没修理のご依頼
2024/07/24
京都市南区吉祥院定成町 より、iPhoneSE2水没修理のご依頼
先日、iPhoneSE2の水没修理のご依頼を頂きました。
写真の様に広範囲に水分が侵入し、起動が不可能になってしまっておりました。
起動ができない状態でしたが、水没復旧の作業にて承り、作業してみたところバッテリーが水没により完全に故障している事が判明しました。バッテリー交換の了承を得て、しっかりと起動できる所まで修理させて頂きました!
アイプラス河原町OPA店では、水没や起動不良などの状態のスマホでも予約なしで即日修理承っております。
その他、ご不明点等ございましたら、ぜひお気軽に下記お問い合わせフォームまたはお電話などでお問い合わせくださいませ。
水没復旧作業とは、簡単に言えばiPhone内部の水分を可能な限り取り除く作業になります。
そのために何をしなければならないかというと、iPhoneの部品を全て分解し、パーツを隅々まで洗浄するという作業になります。これにはiPhone全てのモデルの内部を隅々まで理解している必要が有り、かなり難易度の高い作業になりますが、アイプラスのスタッフなら経験豊富な者が揃っておりますので問題なく可能です。
これによって大半の水分は取り除くことができますが、どうしても基板の奥などパーツに入り込んでしまった水分が残ってしまう事はあります。また、この水分除去で一度水没によって故障したパーツを復活させる事はできます。例えば、今回の様にバッテリーが水に浸かって故障してしまっていた場合は、水分除去をした所でバッテリーの交換はマストになってしまいます。
また、水没端末の画面は、修理した時点では動いていても数日でブラックアウトするケースが非常に多くあります。これは画面の内部に入ってしまった水分が数日で腐食したり水垢となり画面内部のパーツを故障させる為です。このようなケースが非常に多いため、当店では水没端末の画面修理は動いているかどうかに関わらず推奨しております。バッテリーも一度水につかったものを使用し続けるのは同じく突然の起動不良や異常電流による基板故障の可能性がありますので、こちらも交換を推奨しております。
バッテリーと画面を同時に交換して頂ければ、料金をかなりお値下げする事が可能ですのでぜひご検討くださいませ。
iPhoneやスマホが水没した際、米に入った袋に入れる事で米が乾燥材の様な役割を果たし水分を除去してくれるという迷信がありますが、実はこれは絶対にやってはいけない対処法です。
Apple公式からも2019年に既に「iPhone を米の袋に入れないでください。米の小さな粒子が原因で iPhone が損傷するおそれがあります。」と警告文が出されています。(参照:iPhone で液体検出の警告が表示された場合 - Apple サポート (日本))
まず、一度iPhone内に入った水が自然と外に出ることはありません。最善の対処法は、電源を落として乾燥した場所に安静にしておいておき、時間のある時に修理店に持ち込むという物です。水没ご時間が経つと内部でパーツが腐食し復旧不可能になってしまいます。出来るだけ早めに修理店にお持ちくださいませ。