京都・河原町 iPhone修理ならアイプラス!リンゴループ修理!
2022/01/25
・iPhoneの【即日修理】最短15分~で修理可能!!!
・今話題の「ガラスコーティング」約10分で施工完了◎
・およそ1000点以上のiPhoneケースや充電ケーブル・スマホリングのアクセサリー販売
・バッテリーの無料診断【バッテリーの交換時期を専門スタッフが見極めます!!!】
・ガラスフィルムの販売・貼り付けなど ※料金などはお問い合わせください
アイプラス河原町OPA店では【壊れている部品のみ交換】するので、
データ領域には一切触れず、余分な作業は一切致しません。
その為、基本的にデータはそのままで即日修理でお返しすることが可能です!!!
しかし、必ずしもデータがそのままということではございません。
破損状態によっては初期化が必要な場合もございます。
ご不安な方は事前にデータのバックアップを取ってからご来店くださいませ。
当店では、画面修理やバッテリー交換の他にも
コネクタ(充電口)、スリープ/マナーボタン、ホームボタン
バックカメラ、カメラレンズ、インカメラ・近接センサー
スピーカー(上・下)など、各スモールパーツの修理も承っております!!
水没復旧、リンゴループ脱出作業、OS更新・復元作業などもアイプラスにお任せください!
修理のお問い合わせやご予約はお電話がスムーズです!
TEL:075-708-7752
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
さて、本日は京都府宇治市より
iPhone8のリンゴループ症状でお困りのお客様にご来店頂きました。
まず、みなさんリンゴループってご存じですか??
りんごループとは、iphoneの画面にりんごのロゴが表示されたまま動かなくなることで、
iphoneが使えなくなる状態のことを言います。
では、その原因とは一体なんなのでしょうか…
まず、大まかな原因としては4つあります。
・データ(容量)が多すぎる
・基盤の故障
・OSの不具合
・パーツの故障
これらが原因でりんごループになっていることがほとんどです。
しかしながら、りんごループになっている原因がどれなのか、それは調べてみないとわかりません。
ですので、お電話やメール、また飛び込みでご来店されたお客様にも、
具体的にどれが原因かはじめにお伝えすることができません。
ですので、まず原因を突き止める作業をいたします。
また、原因ごとに修理内容は当然変わってきます。
・データ(容量)が多すぎる ➡️ 初期化
・基盤の故障 ➡️ 基盤修理
・OSの不具合 ➡️ アップデート
・パーツの故障 ➡️ パーツ交換
まず、データが多すぎる場合ですが、この場合は初期化しかありません。
初期化とは、iphoneを買った時の状態に戻す、つまりデータを消すということです。
基盤が壊れている場合ですが、この場合は基盤修理をするしかありません。
しかしながら、基盤修理はこの中で一番費用が高いです。
お客様がお使いの機種によって異なりますが、間違いなく費用は高いです。
OSの不具合の場合ですが、この場合だとアップデートをすればなおります。
一番多いのはパーツの故障です。特にバッテリーの劣化が原因でりんごループになっていることが多く、
その場合ですとバッテリー交換すればなおります。
本日はご来店いただきありがとうございました!
なんと、ただいま当店大人気のガラスコーティングが期間限定キャンペーン中!!
通常片面3300円、両面5500円ですが、このキャンペーン期間中は
1台目→1000円OFFの片面2000円で施工可能!両面は3000円!
2台目→50%OFFの片面1500円で施工可能!両面は2500円!
3台目→2000円OFFの片面1000円で施工可能!両面は2000円!
この機会に是非ご利用ください!!
店舗名 | アイプラス 河原町オーパ(OPA)店 |
---|---|
住所 | 〒604-8505 京都府京都市中京区河原町通四条上ル 河原町オーパ5F |
営業時間 | 11時〜21時(定休日なし) |
TEL | 075-708-7752 |